2020-11

スポンサーリンク
機械学習

Jetson-Nanoの使い方 JetPack4.6.1でTensorflowとDeepStream環境構築

Jetson-Nanoの立ち上げからTensorFlow実行やDeepStreamのサンプル実行を試す方法を紹介します。動画のAI処理は見ていてとても楽しく、この記事が機械学習をはじめるきっかけになれば幸いです。
機械学習

機械学習環境ベンチマーク

これまでに当サイトで扱ってきた機械学習環境の実行速度比較を行い、その結果を紹介します。結論としてはGoogle Colabがダントツで速く、次いでハイスペックMacbook、GPU搭載Macbookでした。Jetson-Nanoは上記より遅いですが、この機器の目的が推論実行にあるため、単純に比較すべきではありませんが、参考までに同じ条件下での結果を記載しています。
ものづくり

安定化電源の自作(秋月の安定化電源キット利用)

秋月電子通商で販売されている安定化電源キットを利用して自作した安定化電源を紹介します。家庭の100V電源を整流するために、100V耐圧があるトランスと整流ダイオードを使います。安定化電源キットの回路を改造して電圧調整しやすくしたり、電圧表示のディスプレイを付けたり、箱を作るなどして使いやすくしました。途中ハマった問題や回避策についても紹介しています。
スポンサーリンク