パソコン 【SDカード認識しない?】接点復活スプレーで直るかも パソコンにSDカードを差しても認識せず、ネットで掃除の方法を検索したところ、こちらのサイトで「接点復活剤」なるものがあることを知り、試したところSDカードを認識するようになったので、その方法を紹介します。 想定する状態 私は2... 2021.01.15 パソコン
パソコン 画面が映らなくなったMacBookをグリス塗り直しで復活させる 画面が映らなくなってしまったMacBookの裏蓋を開け、ヒートシンクを外して、CPUとGPUのグリスを塗り直すことで、復活させることができたので、その方法を紹介します。 経緯 MacBook Pro 15-inch Mid 2... 2020.08.20 パソコン分解
パソコン 【M1スゴイ】Cinebench R20/R23を使ったCPU処理速度比較 (2020/12/30追記)M1チップ搭載MacBook Air/Proの結果を追記しました。期待通りのスゴさです。 主にMacBookのCPU処理速度をCinebench R20とCinebench R23というCPU処理速度のベ... 2020.05.31 パソコン
Linux Linux環境MSYS2でC言語のHello World! はじめに プログラミングにおいて、コマンドライン環境(文字を打ち込んで操作する環境)の便利なプログラムを使うと作業の効率が上がります。 本記事では、Windowsパソコン上でLinuxを使えるようにするMSYS2を使用してC言... 2020.05.30 Linuxパソコンプログラミング
パソコン タイピングに慣れよう プログラミングに限らず、パソコンを使うにはある程度キーボードが打てるようになっている必要があるので、プログラミング学習を開始する前にタイピング(キーボードを打つこと)を練習することをお勧めしています。 タイピングを練習するのにノート... 2020.05.30 パソコン
パソコン プログラミングのための環境準備とWindowsの基本操作 プログラミングやものづくりを始めたい、もしくは子供に学ばせたいが何から手を付けたら良いかわからない、パソコンは家にあるけどスマホで事足りていて使っていない、といったことは最近ではよくあることだと思います。 ここでは、初心者を対象にW... 2020.05.30 パソコンプログラミング